あなたにぴったりの
ロボット掃除機選び
今や様々な種類のロボット掃除機がある中で、
自分の家にぴったりな機種を探すのは一苦労!
ロボット掃除機選びの際に知っておきたい
ポイントを解説します。
ロボット掃除機選びの5つのポイント
1搭載機能
吸引はもちろん、1台で水拭き機能、自動ゴミ収集の機能まで揃えているモデルを選ぶことで、掃除のステップを減らして時短になるだけでなく、他の道具や機器を準備する必要が無くなり省スペースになります。

2走行方法
ロボット掃除機の性能を大きく左右するのが、掃除機の動き方を決めるナビゲーションシステムです。
性能が高くなるほど、効率的に無駄なく掃除できるだけでなく、掃除する部屋の指定、進入禁止エリアの設定や吸引力の強弱など、ご自宅や生活ニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
Eufy の走行方法
バウンス

障害物や壁に当たり、方向転換することで、部屋をランダムに掃除します。Anker の充電技術を活かした長時間駆動が可能です。
スマート・
ダイナミック・
ナビゲーション

搭載しているジャイロセンサーによって、部屋の形状に沿って直進します。システマティックに並行経路を辿りながら、部屋を塗りつぶすように掃除を行います。
iPath™ レーザー・
ナビゲーション

独自のiPath™ レーザー・ナビゲーションとA.I Map™ テクノロジーにより、リアルタイムでマップを作成し、部屋の隅々まで効率的に掃除します。
※実際にレーザーを目で見ることはできません。
バウンス |
スマート・ ダイナミック・ ナビゲーション |
iPath™ レーザー・ ナビゲーション |
|
---|---|---|---|
清掃効率 | △ | ○ | ◎ |
複数の部屋の掃除 | △ | ○ | ◎ |
操作のしやすさ | ◎ | ○ | ○ |
一度の充電で掃除できる 最大範囲 |
40畳程度 | 80畳程度 | 150畳程度 |
その他の呼び方 | ランダム型 | ジャイロ型 | レーザーSLAM |
3吸引力
ペットや小さなお子様がいたり、カーペットの多い家庭では、吸引力を左右するタービンが複数あり、吸引力の強いものを選ぶことで、吸い残しなく綺麗な床を保つことが可能です。
シングルタービン

デュアルタービン

4Wi-Fi / 音声操作対応
Wi-Fiに対応している機種の場合、 外出先からの操作、細かなスケジュール設定など、アプリから簡単に行えます。また、Amazon AlexaやGoogleアシスタントの音声アシスタントとも連携できるので、「掃除を開始して」等の声での操作も可能です。

5掃除エリアの指定
ロボット掃除機に掃除を代わってもらう前に必要なのが、部屋の床を片付けることですが、部屋によってはどうしても片づけられないものやロボット掃除機に入ってほしくない場所があることも。
そんなときに活躍するのが掃除エリアの指定機能です。複雑なエリアにも対応できる境界線テープを使ってエリアを指定する機種と、シンプルな形のエリア指定にオススメな、アプリでエリアを指定する機種の2種類がございます。
境界線テープを利用した場合

テープの手前で向きを変える動きをします。
アプリから指定した場合

アプリ上に表示されたマップで進入禁止エリアを設定できます。
※いずれも清掃ツールがついてくる他、ダスト容器は水洗いが可能です。
あなたにぴったりの
ロボット掃除機診断
(所要時間目安:1分)
あなたにぴったりの
ロボット掃除機診断
Q.1
吸引だけでなく、水拭きもロボット掃除機にお任せしたい
あなたにぴったりの
ロボット掃除機診断
Q.2
全てお任せできる掃除機なら
あなたにぴったりの
ロボット掃除機診断
Q.2
スティック・ハンディ掃除機一体型のロボット掃除機が良い
あなたにぴったりの
ロボット掃除機診断
Q.3
家族構成は?
あなたにぴったりの
ロボット掃除機診断
Q.2
スティック掃除機一体型のロボット掃除機が良い
あなたにぴったりの
ロボット掃除機診断
Q.4
どちらかと言えば
3-in-1 E20
一台でスティック、ハンディにもトランスフォームするロボット掃除機。
Omni C20
コンパクトな全自動クリーニング掃除機
S1 Pro
究極の機能性と美しさを追求した、Eufyの最高峰モデル。
X10 Pro omni
欲しい機能のすべてが詰まった定番 & 人気モデル
Auto-Empty C10
シンプルでありながら高機能なモデル
X8 Pro with Self-Empty Sation
デュアルタービンを搭載した、驚異的な吸引力を誇るロボット掃除機。
ブラシの毛のからみを解消する、独自の毛がらみ除去システムも搭載。
X8 Pro
デュアルタービンを搭載した、驚異的な吸引力を誇るロボット掃除機。
ブラシの毛のからみを解消する、独自の毛がらみ除去システムも搭載。
X9 Pro with Auto-Clean Station
Anker初の加圧式デュアル回転モップ搭載。
雑巾がけのように「押して、拭く」ロボット掃除機。
G30 Hybrid
吸引、水拭きができる、お手頃価格のエントリーモデル
G30
お手頃価格のエントリーモデル
あなたにぴったりのロボット掃除機比較表

L35 Hybrid+

G40 Hybrid+

G40+

X8 Hybrid

L35 Hybrid

G40 Hybrid

G40

15C
ゴミ捨てまでまるっとお任せしたい方に
水拭き付きモデルをお求めの方に
まずはベーシックモデルでお試ししたい方に


ゴミ収集



ゴミ収集



ゴミ収集



ゴミ収集



ゴミ収集



ゴミ収集



ゴミ収集



ゴミ収集









(進入禁止エリアの設定)
進入禁止エリア指定
進入禁止エリア指定
進入禁止エリア指定
家庭のおすすすめレベル